044

地域のコネタ

兵庫 × 温泉

温泉 × ○○ の3日目は、「温泉 × おみやげ」。

ひとが土を掘る技術がない時代に自然と湯が湧き出ていたといわれる日本最古の温泉・有馬温泉。その歴史のなかで、秀吉も贔屓にしており大火の際は、大規模な改修をみずから行っています。それは、約350年一度も泉源の改修工事を行わないでいいほど立派なもの。秀吉といえば、千利休とも関係が深い人物です。利休も、秀吉とともにここへ足を運び竹細工で花入を作らせた記録が残っています。そのため、”有馬籠”はいまでも茶道家からの注文が多い逸品です。

さらに、有馬温泉は環境省が療養泉として指定する9つの主成分(単純性温泉、二酸化炭素泉、炭酸水素塩泉、塩化物泉、硫酸塩泉、含鉄泉、硫黄泉、酸性泉、放射能泉)のうち、硫黄泉・酸性泉を除く7つもの成分が含まれている世界的にもめずらしい温泉。そのなかの二酸化炭素泉に着目してつくったのが”有馬せんべい”です。ひとつひとつ丁寧に焼き上げる職人の姿が見られる工場は、予約をすれば見学もできます。